2022/02/272月27日 モンちゃんがJATを卒業しました!
今年の1月に卒業したキュースケとともに施設にやってきたモンちゃん。キュースケに続きモンちゃんも新しいご家族さんに迎えられました!施設の子を見て頂く中でたまたまモンちゃんが出てきてこの子は?となりスタッフも良いかも!!と思いお散歩に行って頂きました。お散歩のペースも落ち着いていい感じ!でモンちゃんに決定!
まろ眉が可愛い少し怖がりなところがあるお嬢さん。でもごはんや遊びが大好き♪
オヤツを持っている人、一緒に走ってくれる人にはトコトコついてきてくれます!

保護当時のモンちゃん、とても笑顔が素敵です(^^)

こっちは暫くしてからのモンちゃん
黒くて分かりにくいですが、右目がありません。
施設での生活にも慣れてきた頃、目に違和感があり詳しく診察してみると、癌の一種メラノーマが右目にあることが分かりました。
幸い早期発見で他に転移していませんでしたが、右目を摘出することになりました。
手術も無事終わり、今では分からないくらいに傷口はきれいになっていますが少し複雑な気持ちはありました。
しかし本人は至って前と変わらない様子でごはんを食べ、元気に走り回り、片方の目が無いことなんて全く感じさせない!
悲観的になるのは人だけですね。今を受け入れて今を生きている姿にパワーをもらいました!
そんなモンちゃんにお声を掛けてくださったご家族さん。
色んな子を見ていく中でふれあいにいるモンちゃんを気にされ、今の家族に合っているかなということで正式にモンちゃんで通って頂くことになりました!
モンちゃんもご家族さんとの初対面は緊張することなく、お散歩も上手に楽しく行っていました♪
何度か通って頂きトライアルへ進むことに。

出発前はさすがに心配そうな表情(/ω\)
でもご自宅に着いて外に出れば意気揚々と歩いて行き
 
 
どこ?となりながらも勢いよくお邪魔します!
 
 
モンちゃんのために用意して下さったお部屋。ぬいぐるみが何やら気になるようで顔をうずめてしっかりとチェック☝
2階には遊べるスペースのベランダがあり、それまでの階段は...

問題なくスタスタ自分から上って行きました💨落ちんといてやー(>_<)

広いベランダにモンちゃんも楽しくなってきて、
 
 
あっ!挨拶忘れてた( ̄▽ ̄)これからよろしくね!
 
 
ベランダ以外にもお庭があり一通りモンちゃんチェックも終わったところで、遅めの朝ごはんを頂きました。
 
 
あれ?食べたくないの?

お腹空いてないのかなー…
お姉ちゃんが手からあげてみると

ちゃんと食べてくれました(´Д⊂)
新しいところで緊張してないように見えてやっぱり少し緊張はしていたようでした。
その後手続きしている間にいつの間にかリラックスしていたモンちゃん。

ちゃんと居心地の良い場所は分かっているようですね( ˘ω˘ )

撫でられて気持ちよさそうです♪
もうこの表情が出れば大丈夫ですかね。
後はご家族さんにお願いしてスタッフはお邪魔しました。
トライアル中、足ふきが苦手で怒ったり、顔を近づけた時にカプッ!と噛んでしまうなんてこともあったそうですが
一緒に生活するうちに素早くよけれるようになりました!と明るく対応して下さるご家族さん!

足ふきもだいぶなれてきたそうです。
1日3回お散歩を楽しんでいるようで息子さんも娘さんと一緒に走り良い運動ができているようです♪

トライアル中お座り、お手、おかわり、待てがだいぶん出来るようになったそうです!
少しおもちゃで遊んだり、とても機嫌の良いときは、頭を下げ、おしりを上げ、低い姿勢から
うぅ~と遊びに誘ってくるそうです。

無防備なモンちゃんの姿。施設ではあまり見た事ありません。

日に日にお家の子になっていっている様子が伺え嬉しかったです。
手続きは来所して下さいました。先にリュウジの手続きをしていたスタッフはその後モンちゃんの元へ!
「モンちゃーん!」

「はーい!」

毛づやもさらさらできれいになっていました!!
筋肉もしっかりついていました。

モンちゃん、犬との相性はあり元気過ぎる大型犬が苦手!で怒ってしまうそうです。

「手続き終わりましたよね!わたし帰ってもいい??」

みんな手続き後は帰りたがります。
主役のモンちゃんが真ん中で記念撮影!!
あれ?先住ワンコ!?
では、ありません。(笑)
パグのグーは撫でてほしくて仲間入り。

名前がモンちゃんから美ら(ちゅら)になりました。

これからはご家族の元でのんびり過ごしてねー!